音で感じる、街のカタチ
風のなびき、葉擦れ、鳥の鳴き声。
車の走行音、工事現場の響き、人々の笑い声。
普段は意識の外にある「街の音」に耳を傾け、録音するフィールド・レコーディングのワークショップを開催します。
講師にフィールド録音作家・柳沢英輔さんを迎え、スマートフォンを使って街のさまざまな音を記録。さらに、集めた音をイベント会場で一斉に再生し、ひとつの「音楽」を編み上げます。
さまざまな環境音が混ざり合う街の響きに耳を澄ませば、都市における「自然」の新たな姿が見えてくるかもしれません。
- 【開催日】
- 12/13(土)15:00-17:00
12/14(日)15:00-17:00
- 【集合場所/時間】
- 株式会社ゴールドウイン東京本社1Fイベントスペース集合<MAP>
※イベント開催時刻の20分前から受付を開始します。
開催時刻10分前までを目途にお越しください。
- 【応募締切】
- 予約希望日時の24時間前までの受付となります。
- 【参加費】
- 2000円(税込)/1人
※ご同伴者は人数に含みません。
- 【参加条件】
- ※ご参加が未成年の場合、保護者の承諾を得て参加してください。
※ご参加が小学生以下の場合、保護者同伴でご参加ください。
- 【参加定員】
- 先着順(各回20組)
- 【ゲスト】
- 柳沢英輔
- 【持ち物】
- スマートフォン
※使用できるスマートフォンは1参加者につき1台までになります。
音文化研究者 / フィールド録音作家
土地の歴史や生態、風土に根ざした音の文化を、フィールドワークの手法を用いて調査し、文章やフィールド録音作品、展覧会などで発表する。主な著書に『フィールド・レコーディング入門―響きのなかで世界と出会う』(フィルムアート社、2022年、第1回音楽本大賞受賞)など。主な録音作品に『Voices of Memu』(MSCTY_EDN、2024年)など。
【注意事項】
※ご家族で参加される場合は、代表者によるまとめてのご応募が可能です。
※ご友人同士で参加される場合は、お一人ずつ個別にお申し込みください。
※取材メディアの撮影が入る可能性がございます。会場内のお客様が映り込む場合がありますので、予めご了承下さい。
【主催】
株式会社ゴールドウイン
【問い合わせ窓口】
株式会社ゴールドウイン
街の音風景を記録する フィールド・レコーディング体験
株式会社ゴールドウイン東京本社 1Fイベントスペース(東京都)