速度の違い、視点の変化
「日々の自然を考える」
走ったり、歩いたり、止まったり。速度が変わると、見えるものや感じることが変わります。
そのとき自然や街、社会はどう見えるのか?
走って歩いて写真をとって、私たちを取り巻く環境はどんなものなのか、色々な話をしましょう。
Goldwinが選書した約800冊の本から、自然と人間をテーマにしたおすすめの本もご紹介します。
週末の朝、藤代きよ(エディター、木星社)と矢野太章(エディター、Takram)がお待ちしています。
- 【開催日】
- 12/13(土)9:00-11:00
- 【集合場所/時間】
- 株式会社ゴールドウイン東京本社1Fイベントスペース集合<MAP>
※イベント開催時刻の20分前から受付を開始します。
開催時刻10分前までを目途にお越しください。
- 【応募締切】
- 予約希望日時の24時間前までの受付となります。
- 【参加費】
- 無料
- 【参加条件】
- 15歳以上
※ご参加が未成年の場合、保護者の承認を得て参加してください。
※ウォークと軽いランニングができる格好でお越しください。
- 【参加定員】
- 先着順(20名)
- 【ゲスト】
- 藤代きよ
矢野太章
- 【持ち物】
- 着替え
マイボトル
※水分補給用のお飲み物は各自ご持参ください。環境配慮の観点から、マイボトルのご利用を推奨しております。
木星社・エディター/発行人
『VOGUE』『GQ』『WIRED日本版』、Paramount、Sonyを経て2021年より現職。刊行物は『Like the Wind』日本版(雑誌)、『スタジアムの神と悪魔』『アメリカを巡る旅』『ほんとうのランニング』『チャンピオンへの道』『ニュー・ダイエット』(書籍)など。リテラリー・ポッドキャスト『Thursday』、トークセッション、キュレーション、寄稿ほかも展開中。ウルトラトレイルランナー。
エディター/Takram
編集ワークショップ「スーパースクール」(11期)にて、編集者/クリエイティブディレクターの後藤繁雄氏に師事。企業PR誌などの編集、『暮しの手帖』や『WIRED』日本版の編集部を経て現職。「編集」という手法を用いて、コミュニケーション、場など、多種多様な体験をつくっている。カルチャー・ポッドキャスト『Moreor Less』のパーソナリティ。ウルトラトレイルランナー。
- 9:00
- 株式会社ゴールドウイン東京本社1Fイベントスペース集合
イベントスペースにお集まりいただき、全員が揃ったところでラン&ウォークを開始します。
- 9:10
- ラン&ウォーク
ランニングは早歩きくらいのゆったりとしたスピードです。
- 9:45
- 着替え
- 10:00
- トークセッション、ディスカッション
コーヒーを用意しております。ゲストのお二人と、今日感じたことを話し合いましょう。
- 11:00
- 随時終了
【注意事項】
※ご家族で参加される場合は、代表者によるまとめてのご応募が可能です。
※ご友人同士で参加される場合は、お一人ずつ個別にお申し込みください。
【主催】
株式会社ゴールドウイン
【問い合わせ窓口】
株式会社ゴールドウイン
日々の自然を考える朝 ー 歩く・走る・観察する
株式会社ゴールドウイン東京本社 1Fイベントスペース(東京都)