【Talk Event】2 人の写真家が思う、旅のこと、景色のこと、環境のこと

先着順制
所要時間:
60分
無料イベント

写真家ふたりの旅が語る、自然との対話。

自然や動植物の姿を通して、地球環境に対するメッセージを発信し続ける写真家・柏倉陽介さん。 そして、ロングトレイルで出会った雄大な風景や、過酷な道に挑むハイカーたちを切り取る写真家・根本絵梨子さん。
旅のなかで目にしてきた美しい景色と、自然の中に長く身を置くからこそ感じる地球の変化。このトークイベントでは「旅」「風景」「地球環境の変化」をテーマに、写真に刻まれた体験と想像を紐解いていきます。
ナビゲーターは、トラベルカルチャー誌『TRANSIT』統括編集長・林紗代香さんを迎え、写真とともに、私たちの“これから”を考えるひとときです。

イベント情報
【開催日】
2025年
8月23日(土) 18:00-19:00
【参加費】
無料
【参加条件】
なし
※小学生以下のお子様が参加する場合は保護者同伴
【参加定員】
70名(先着)
【登壇者】
柏倉陽介 / ネイチャーフォトグラファー
根本絵梨子 / 写真家
林紗代香 / TRANSIT統括編集長
【持ち物】
なし
登壇者

柏倉陽介Instagram

(ネイチャーフォトグラファー)

自然や動植物の姿を通じて地球環境保護のメッセージを発信。作品・文章を国内外メディアに発表するほか、礼文島で星空鑑賞区づくりも推進。2025 年よりゴールドウインが支援を開始。ナショナルジオグラフィックをはじめ国際的な写真賞を多数受賞。作品はスミソニアン自然史博物館やロンドン自然史博物館などで展示。現在は北海道「えこりん村」のディレクター業務や北海道文教大学客員教授も務める。

根本絵梨子Instagram

(写真家)

群馬県出身。スタジオ勤務やアシスタントを経て2016年よりフリーランスのフォトグラファーとして広告や雑誌などで分野問わず撮影している。ライフワークとして国内外の山を歩き、山小屋で働くことも。海外の山はヒマラヤやパタゴニア、アメリカ、北欧など。2023年末にはニュージーランドのロングトレイル、テアラロア歩き、様々な視点で写真展を開催している。

林紗代香Instagram

(TRANSIT統括編集長)

編集者。2008年に創刊したトラベルカルチャー誌『TRANSIT』に編集者として参加。女性向け旅雑誌『BIRD』編集長を経て、2016年の発刊34号より2024年の65号まで『TRANSIT』編集長を務める。2019年には『TRANSIT』の旅の軌跡を集めた写真集2冊を刊行。現在は季刊誌とWEBを統括する立場としてTRANSITの新規事業にも取り組んでいる。

【注意事項】

※お申込者が未成年である場合、親権者などの法定代理人の同意を得たうえで、お申し込みください。
※中学生未満のお子さまの参加には、親権者からのお申込みおよび親権者の同伴を必須とします。

【主催】
株式会社ゴールドウイン

【問い合わせ窓口】株式会社ゴールドウイン
お問い合わせはこちら

STEP
1
予約人数・日程選択
STEP
2
参加者情報の入力
STEP
3
予約確認・お支払い
STEP
4
予約完了

予約人数

  • 予約人数

お申込者が未成年である場合、親権者などの法定代理人の同意を得たうえで、お申し込みください。
※中学生未満のお子さまの参加には、親権者からのお申込みおよび親権者の同伴を必須とします。

日付選択

前の月へ
2025/8
次の月へ
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
SUN
    【Talk Event】2 人の写真家が思う、旅のこと、景色のこと、環境のこと
    予約人数
     
     
    株式会社ゴールドウイン東京本社 1Fイベントスペース(東京都)

    参加同意書

    【イベント参加における留意事項・リスクなど】
    私は、上記イベントへの参加に当たり、イベント主催者(以下、主催者と略す)の定めるイベント規則及びローカルルールを遵守し、次に掲げる事項を理解し、同意してイベントに参加します。

    1.私は、主催者が予約サイト等に記載する募集要項を十分に理解の上、参加します。また、イベント当日は、主催者の指示及び運営方針に従うものとします。
    2.私は、イベント参加のために十分な健康状態であることを確認の上、参加します。また、イベント当日、健康状態に異常がある場合、私は、自ら参加を辞退します。
    3.私は、主催者の判断で、イベントへの参加を断られる場合があることを理解しています。
    4.私は、イベントに関連して発生しうる事故、怪我、発病等や自然による危険等に対する危機管理は、私自身の責任であることを十分理解しています。
    5.私は、自らのアレルギーについて考慮の上、自身(又は親権者)の責任で参加可否又は飲食の可否を判断することを理解しています。
    6.私は、申込時点で未成年の場合、親権者の同意を得ています。
    7.私は、自らの責任で、持ち物(貴重品を含みます)を管理することを理解しています。
    8.私は、主催者が別途定めるキャンセルポリシーを確認し、理解しています。

    注意事項

    お申込みの前に必ずご確認いただきたい事項についてご説明します。
    以下の内容をご確認いただき、お申込みをお願いいたします。

    【お申し込みの流れ】
    ご希望のイベントの開催日時を選択の上、お申し込みください。お申し込みフォームより必要項目をご入力いただき、『プライバシーポリシー』、『利用規約』を確認の上お申し込みをお願いいたします。
    ※入力アドレスへ申込受付の自動返信メールが届きます。no-reply@goldwin-reservation.jpからお送りしますので、迷惑メール対策をされている方は、受け取ることができるように設定をお願いいたします。

    【ご予約確定の流れ】
    当サイトのイベント予約方法には、先着順、および承認制の2通りがございます。
    先着順の場合は、申し込み後予約確定メールをお送りしております。
    承認制の場合は、お申込み後に仮予約メールをお送りいたします。この時点では予約確定ではありません。その後、「予約確定メール」が届きましたら正式なご予約となります。後日「予約確定メール」をお送りいたしますが、ワークショップが満席の場合は、参加を見合わせていただく場合がございますので、ご了承ください。

    【注意事項】
    ・一括でお申込みできる人数は、イベント毎に異なります。イベントのメニューにてご確認ください。
    ・イベントによっては、お一人ずつのご予約となります。複数名をまとめてご予約することはできませんのでご了承ください。

    【日程変更・キャンセルに関して】
    ・お申し込みのメニューや日時の変更はできません。現在のご予約を一旦お取消いただき、新たにお申込ください。
    ・キャンセルの場合は必ずお知らせください。予約確定メールに記載のURLまたはお問い合わせ窓口にご連絡ください。

    【中止のお知らせに関して】
    荒天などにより、イベントが中止となる場合がございます。ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。イベントが中止となる場合は、予約時に登録いただいたメールアドレスにお知らせいたします。

    【ご参加にあたり体調管理にご協力お願いいたします】
    37.5℃以上の発熱や咳・喉の痛みなど風邪の症状、体調がよくない方はご参加をご遠慮ください。

    予約の枠数が足りないため予約することができません。